イベント一覧

イベント一覧

トップ > イベント一覧

イベント情報

主なイベントをご紹介いたします。是非ご参加ください。

毎年「海の日」に開催します「シータイガー・トービ黒潮カップ」は、
黒潮に一番近い南紀シータイガー・マリーナをベースにするビルフィッシュトーナメントです。
今では関西のマリーナを代表するビッグな大会に成長しました。
今年の第6回大会には米国フロリダや韓国や中国よりチーム参加が見込まれ、国際的なトーナメントになります。アットホームな雰囲気を大切に、熱い熱気の中にもライバル同士が和気あいあい協力しあって、大会の運営進行がなされる土壌ができています。
美酒美食を揃えた楽しい親睦パーティ、豪華な商品、笑いが絶えない表彰式。
2016年の夏は「第6回シータイガー・トービ黒潮カップ」で素晴らしい思い出作りを!

大会実施要項

主催第6回シータイガー・トービ黒潮カップ実行委員会
後援株式会社リゾートクラブシータイガー 株式会社シータイガー・トービマリン
開催日開催日7月16(土)、17(日)、18(月、海の日)
(※天候海象によって中止又は延期も想定します。)
開催地南紀シータイガーマリーナを基地とする近海区域
大会役員大会会長:リゾートクラブシータイガー理事長 木本 淑規
実行委員長:株式会社シータイガー・トービマリン 代表取締役 山﨑 憲治
競技長:南紀シータイガーマリーナ オーナー代表 松本 勤司(A.YU)
対象漁カジキ類
ルール本大会独自のローカルルールとします。ラインクラスの区分はありません。
大物ランディングの重量で順位を決定します。
日本記録、世界記録の登録を希望される方は、
事前にJGFAに個人もしくはチームで加入し、そのルールを守って下さい。
参加艇契約メンバー様ご紹介による参加希望艇、及びチームも参加可能とします。
契約艇以外の参加艇は1フィート¥216(税込)の20%引きにて係留をお受けいたします。
※当日参加艇多数の場合、抱き合わせになることをご了承下さい。
※専用バースのないマリーナです。陸電設備も限りがございます。譲り合いをお願いいたします。
また、マリーナスタッフの指示に従って頂ますようお願い申し上げます。
参加者の皆様には温泉利用権を発行いたします。
ご宿泊ご希望の方は、シータイガークルーフィスポートでの対応可能です。
賞典BIG章、1.2.3位
ファーストマリン賞等多数用意しております。

総合優勝
ハワイ旅行お二人様(予定)
参加費昨年同様 1艇につき¥30,000
+1名につき¥5,000 小学生¥2,500
申し込み6月13日(月)迄。
FAXにてお申し込みください。「FAX:0739-33-7189」まで

スケジュール

参加チーム入港日
神事
キャプテンミーティング
17:30 メンバーサロン
18:00 メンバーサロン
出港届け提出
スタートフィッシング
第1回ロールコール
第2回ロールコール
ストップフィッシング
検量締め切り
パーティー開始
05:00 大会事務所フロント
06:00 観測塔沖
09:00 (無線 53.100メガ)
12:00 
15:00 (ファイト中は継続可能です)
17:00 (時間厳守です)
18:30 (メンバーサロン屋上)
自由出港
第1回ロールコール
第2回ロールコール
ストップフィッシング
検量締め切り表彰式
出港届け提出
08:00 (無線 53.100メガ)
11:00
13:00 (ファイト中は継続可能です)
14:30 (時間厳守です)
15:00 (メンバーサロン)
~御協賛のお願い~ 第6回黒潮カップ ご興味のある企業様
回を増すごとに参加チームも増え、昨年は40チーム150名を超える方々のエントラントでした。一口50,000円、
またはそれに類する商品等のご協賛をお願い申し上げる無礼をお許し下さい。一層の商品、景品の充実化を図りたいと存じます。 宜しくお願い申し上げます。

担当窓口:株式会社シータイガー・トービマリン
TEL:0739-33-7196/FAX:0739-33-7189   山﨑憲治(TEL:090-2226-2333)